くっちゃん日記

どうなるPC


※PC電源を外した写真

さっそく、電源を外して、パーツ屋さんへゴー。
PC電源って、ほんとピンきりで、選ぶのに困ってしまい、店員にそうだんすると。

えっとですね~(キー高めで)から始まって、忙しい中、色々と説明していただきました。
かなり、PCが好きなようで、この仕事が楽しいんだろうな~と羨ましく思いました。

店員さんの話では、
電源が壊れると、他の機器も壊れる可能性が高いから、復旧できないでしょう。
だから、安めでも良いPCがあるので、購入したらと言うことでした。

なるほど、と思ったけど、PC電源を買って帰りました。

早速、接続。

※買ってきたPC電源を中途半端に接続

そして、スイッチON。

※電気が入ってる写真。

あれれ、画面が真っ黒でノイズの縞模様。

はっ、店員さんが言ってた、最悪のケースだ。ガガガガ~ン。

※テレビ画面が真っ黒で少々ノイズが出てる写真

あーあ、年度末に!!(関係ないけど、なんとなく) 何もそこまで壊れなくても、、、ブツブツ。
行き場の無い、怒りと脱力感が。

パソコンの中には、撮りためた写真があるのに。
写真は、無事だろうかと右往左往。

ほんまに、どーしよ。
でも、どーにかするしか無いので、ネットでカタカタと調べてみることに。

インターネットってすごい、凄すぎる。
こんな時の対処方法が書いてありました。

インターネットは、人類史上で画期的な発明だと感じてしまった瞬間。
そりゃ、ターミネーターみたいなロボットも作れるはずだ~と関心、関心。

どーも、機械の中にある、ピンを抜き差しするらしい。
専門的には、CMOSクリアって呼ばれてるようで。

ここまできたら、壊れてもいいかっと、投げやりにサイトの手順どおりにやってみたら。

すごーい、あっさり、できた。

※電源オンの写真

これで、動画を取り込んだり、DVDに焼いたりと作業にもどれるぞ。

あっ、ネットワークが崩れてる。

ふっ~。もう一波乱ありそうだ。

奥様の格言、どど~ん(登場の音)、電気仕掛けは信用できん。

最近、そんな気がしてきました。ちょっと、考えたほうが良いかも、、、。

奥様に付けられた、私の別名は、カタカタ星人だそうで。

※注:私は、PCマニアじゃな~いいいいい。誤解しないように!!

美和きもの教室にもどる
ダッチオーブン日記に移動
きもの日記に移動

PCの電源が入らん!?

さ~てと、メインパソコンの電源を入れて、作業に入るか。



ポチッ。んぅ、ポチっ。
あれ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ、ポチっ。
んっ。

コンセントが抜けたかな?んんん、ちゃんと挿さってる。
停電か?
そんなわけないか。

電源ユニットのスイッチがOFFかな?
ちゃんと、ONになってる。

・・・・・・。

えっ、まさか。壊れた。がーーーーーん。

なんてこった。
半年分のおもいで写真のバックアップと住所データががががが。

やばっ。右往左往。

どーする。どーする。と自問自答。

まず、開けてみよう。マザーボードとかが焦げてたらどうしよ。



ふーっ。コンデンサの噴出しも無いし、焦げた跡も無い。

突然、逝ってしまうなんて。
こんな症状で疑う箇所は、電源ユニットだよね~。

いくらかな?カタカタっと調べると、500Wで6,000円位か、、、。
ふーっ、痛いなぁ。

ネットで調べると、電源が壊れると、他のユニットも壊すことがあるらしい。
えっ、やばい。

どうするか(自問自答)、、、。どうしよ。

データは、HDDカセットにでも挿してデータを逃がしてせばどーにかなる。

次に、PCが使用できるように、いくらで復旧するかが問題。
どーする、パソコンには、あまり払いたくないけどなぁ。

どんなことに使っていたかを思い出して。

えっと、DVテープの山を編集してエンコードしたり、DVDに焼いたり、データを保管したり、共有プリンタを繋いだりと思い起こせば、結構、使ってるなーーと実感。

まあ、電源ユニットを交換してみるか。
でも、他の何かが壊れてたらどうしよ。

パーツを買いにパソコン工房へしゅっぱーつ。


つづく。


美和きもの教室にもどる
ダッチオーブン日記に移動
きもの日記に移動

環境万歳!!

この前、日にちを間違って行った、縁日に行ってきました。

出店は、子供にも理解できる、環境を意識したゲームの三連発でした。

環境問題に直接的なのは、Co2と書かれたポール5本をアクリル板の上に並べ、ポールめがけて木製フリスビーを滑らして、ポールを倒す。

その名前は、Co2ハンター。

そうそう、ポールには、Co2の他に削減目標が書かれており、教育の深度がふかまる。



環境問題に対して間接的だけど、綿菓子と恐竜や金魚のおもちゃすくいがあった。


綿菓子で考えさせられたのは、普通の丸い綿菓子では無く、少々、糸を引いた綿菓子であった。


子供には、流れ雲の出来上がり、と言って綿菓子を手渡している所に、興味を惹かれた。

受け取った、子供は、流れ雲だと連呼して大喜び。


他の環境教育で空や雲の事を学んだとき、連想記憶に結び付き、環境行動の一助となる事は、間違いない。


極めは、おもちゃすくいにあった。
これは、比較的わかりやすく、水の中に恐竜を浮かべている所にある。
恐竜絶滅説に、環境崩壊による洪水と結び付く事ができる。

実によく出来た環境教育システムだ。


そして、環境を守ることは、国民に経済的な負担を求められている。
その感覚も、この環境教育システムで学ぶ事が出来る。
それは、ゲームチケットを購入する時に発生する。

一枚購入なら、200円。三枚セットなら500円。
そのチケットを効率的に活用する意識がめばえる。
これは、環境投資をする中で発生する、選択行動と同様である。

つまり、環境教育システムを体験することで、パレート最適を探し、適切に判断して行動することが出来る人を育てる、完璧なシステムである。

でも、こんなに素晴らしいシステムを考えられる人が退職するなんて、、、。

つまらない会社になりそうです。

最後のお仕事。

おつかれ、したっ。

それと、ありがとうございま、したっ。


美和きもの教室にもどる
ダッチオーブン日記に移動
きもの日記に移動

父も卒園

ここから、読む人は意味がわからないと思いますが。

奥様から色々と日記で振られました。

わたしも、みなさんに会いたいので、私の仕事休みが休日と重なったときに外遊びを企画します。

それと、写真の焼き増しや、写真加工を奥様から早急にと振られてます。

鋭意、作業中です。今しばらくお待ちください。

では、作業に戻ります。奥さんの日記に戻る方ここを押してください。

美和きもの教室にもどる
ダッチオーブン日記に移動
きもの日記に移動

突然、パスタ!

奥様が外出で、近所のお好み焼きでも注文しようと電話すると、ジーザス。
なんと、定休日でした。
頭の中は、そば肉玉ダブルと唱えていたのに。
どうしよう。、、、、、、、、。

そうだ、ええこと思いついた。
以前、チーフさんに教えてもらったパスタを作ってみることにしてみました。

早速、近所のスーパーにお買い物。
なにせ、自分で作ると思って無かったので、パスタと同量の水と生クリームを入れることとぐらいしか覚えてませんでした。(チーフさんすんません)

なので、何が使われているかを知るために、パスタソースのコーナーに直行。

中でも一番高いソースの原材料を確認してみました。
高いだけあって、かにパウダーやらブランデーやらと多彩な食材が使われてました。
すごい、これで398円なら安いかもと、、、。


パスタへの思いは強く、参考食材からベーコン、たまねぎ、コンソメ、缶入りカットトマト、生クリームを購入しました。
500グラムのパスタを作るのに、1,470円か、、、とつぶやき。
あまりコストパフォーマンスは高くないけど、買ったからにはと、気合十分でキッチンバトル開幕。

まず、たまねぎ3玉をみじんぎり。ブロックベーコンを薄切りスライス。

オリーブオイルをひいて、たまねぎを半透明になるまで炒めて。

そして、ベーコンを投入。


全体的に馴染んだところで、パスタと同量の水を入れて。

コンソメを2つぶ投げ入れ。

煮立ってきたら、弱火にして、パスタをどんと投げ入れ。

強引にふたをする。


パスタがはみ出たままで、ほんまに大丈夫かと不安になるけど、何かを信じて、パスタが鍋に入るようにどうにかする。

パスタが水を全部吸ってたけど、ちょっとパスタが硬かったので、少し水を追加。




おおおお、ええ感じにパスタが、ある電停じゃなくて、アルデンテにしあがって、おおおおお。

そうそう、チーフから湯がかないから、パスタがくっつくと言う一言を思い出して、オリーブオイルを少々ぶっかけてみました。

火を止めて、カットトマトと生クリームを混ぜただけのソースをドンと投入。


後は、ひたすら混ぜる。



なかなか、ええ感じに出来上がり。
所要時間25分くらいかな。結構、早くできました。



チーフに感謝して、いただきま~す。

おっ、いけるじゃーないか~い。

奥様は、てんこ盛りパスタは、食べきれないから小皿に分けて食べてたけど、結局、完食。ふふっ。

今度は、ダッチオーブンでデビューだーーーーー。


美和きもの教室にもどる






さくらの開花情報

近くの公園を散歩してたら、さくらのツボミがだいぶ膨らんでました。
もう、春ですね〜。

私の着てる服は、さくら満開をちょっと過ぎてるような……。



美和きもの教室にもどる

業界的に言うと、事故一件、区分:係員その他

何故か、今日が祭りで縁日があると勘違い。
前日、遅くに帰ってきて、寝てる奥様をたたき起こし。
明日は、祭りじゃ。早起きしていくで。

行ったら、しずかーな表玄関。
(奥様の一言)今日じゃないんじゃないん。
(私)ちょっと、見てくる。

玄関に貼ってあるイベント情報を確認。

現実は、残酷でした。

今日じゃないじゃーーーーん。

(奥様の追い討ち)よーそんなんで、仕事できるね。
(私)無言(内心:するどい、ぎくっ。)

今日は、ええドライブじゃったのー、よかったよかった。と帰ることになりました。チャンチャン。

そうそう、わたがし2本の予約は、継続中でよろしくどーぞ。

美和きもの教室にもどる

旅立ち宣言

いやぁー。昨日は、私がお世話になった先輩(事)元上司が会社をやめちゃうって言いに来ました。

酒の席以外で聞くと、さすがにカチン、がくっときます。Deep impactで人類滅亡的です。




思い起こせば、入社して間もない私に、何周年かの記念看板設置を誘っていただいたのが、ファーストコンタクト(運の尽き憑き)で、付きに付いた会社生活がスタートしたのを思い出します。



同じ部署で何度か一緒に仕事?(汗を流すこと!!)をしたけど、おもろい人でした。






ただ、気になることが一点あるんですよ。この41歳の退職者の行く末ではなくて、、、、。


従順な部下をちゃんと育てる前に辞めるなんて。ジーザス。



最後の最後まで、決済書類の書き方を教えてくれませんでしたね。あーあ。





他の人と比べて、私が作る書類は、こんなイラスト入りが多かったような。



でも、すごくたのしい仕事?(汗を流す!!)ができました。



先輩(事)上司 どーも、ありがとうございます。(ハンズ風に)

これからが本番です。お互いにがんばりましょう。

~こぼれ話し~
小学校の頃の連絡ノートには、常に「今日は、何も無かったです。」だった人がこんな日記をちょいちょい書くのかと言うと。
いままで、年賀状ぐらいになった友人や旅立った人たちへのエールのつもりで書いてました。
そしたら、新潟のI、上海のMさん、シカゴのちゃっぺ、明石のまろ、霞ヶ関の小役人、アクセスがないぞーー。はいいんですけど。

結構、地元の訪問者が多いのに驚きました。
今回、ホームページやらネットの仕組みをお勉強したら、ネットの世界って、特殊なことをしない限り、ページを見てる時間やら細かいところまで分かるんだなと感じました。ちょっと、オタク気味かな。

だから、アクセスしている人が分かるネタでも十分なんだなって感じました。

これから、ばんばん楽しい話題を提供します。

(追記)
今日の臨時家族会議の議題に、明日は、元上司が縁日で「わたがし」をつくるようだ。
ついては、最後の晴れ姿を一目みたいと計ってみました。
その結果、朝一に行けそうです。

でっかいわたがしを2本予約します。
元わたがし担当のチェックはキビシーですよ。
寝る間を惜しんで、まぼろしのわたがしを完成してください。
きっと、親指と人差し指には、大きなタコができていることでしょう。


美和きもの教室にもどる

コメントありがとうございます。

あいはなの父さん、yaさんコメントありがとうございますぅ。
まだ、ホームページの更新作業やらで手間取ってコメントに気づかないこともあろうかと思います。
今後も、何かをがんばってまいります。


美和きもの教室にもどる

携帯からのタグ貼り

テスト中
<a href=http://www.kimonozuki.hanamizake.com/index.html>美和きもの教室にもどる</a>

写真を撮ってみました。

携帯から送信したときの、の表示を確認してみました。



美和きもの教室にもどる

「くっちゃん」とは?

奥さんのホームページとブログを作っていたら、特にブログが楽しそうなので、自分のも作ってみました。

ブログタイトルの通称:くっちゃんってなに?と思うかもしれません。
そもそも、ダッチオーブンって、真っ黒の鋳物でできている魔法の鍋!?なんですけど。

我が家では、ダッチオーブンの黒いところをとって、親愛なる「くっちゃん」と命名しました。

これから、アウトドアの季節になるので、ダッチオーブンを使ったら更新しようと思います。

お楽しみに。
一番たのしみにしているのは、私かも!


美和きもの教室にもどる